なぜ、いま「そろばん」なのか?

そろばん学習って、実は「右脳開発」なんです!

記憶力だけでも左脳の数倍ある!と言われている右脳。
「珠算式暗算」はトレーニングを積み重ねることにより、頭の中にそろばんをイメージできるようになるため、記憶力や集中力を高めるといった効果があるとともに、右脳開発にも大きな効果があると言われています。
また、最近ではそろばん学習により「勉強嫌いな子が減少した」という日米間学者の研究報告があげられるなど、いま世界中でそろばんが注目されています。

世界で注目を集めるいしど式そろばんを購入

いしど式そろばんとは

いしど式そろばんとは、数多くの大会で入賞し日本一となる競技選手を育成している今全国で最も人気の高いそろばん指導法です。
わかりやすい教材と右脳を鍛える暗算に力を入れた独自のカリキュラムで幼児の能力開発に実績があります。

3歳から学べる。そろばんに年齢制限はありません!

幼稚園児のお子様でも楽しく始められるオリジナルテキストを使用。
そろばんの持ち方、鉛筆の持ち方、姿勢など正しく指導し、楽しく意欲的に学びながら基本を身につけます。
また、そろばんは頭の中でそろばんの珠をイメージして計算をします。そのため、右脳が活発な幼児期に珠算を取り組むことで、暗算力はもちろん、創造力を身につけることが可能です。
適切な時期のそろばん学習が能力開発のカギとなるのです。

レッスン内容

加減乗除をそろばんで計算する珠算、頭の中でそろばんの形をイメージしながら暗算で問題を解いていく暗算(エアそろばん)、先生が読み上げた数字を計算していく読上算があります。
幼児から始められるオリジナルテキストを使用しておりますので、学校で加減乗除を習っていないお子様でも取り組めます。
お悩み
お悩み

そろばんで見につくチカラ

集中力

そろばん学習は適度な集中のくり返しです。
限られた時間の中で計算する訓練方法は、集中力を高めます。

記憶力

そろばん珠で計算することは、計算の過程が目でわかり、残像として記憶され記憶力を高めます。

判断力

そろばんは大きく数をとらえる概算・概数の能力を高め、判断力や分析力を磨きます。

忍耐力

目標を達成する喜び、それに向かってコツコツと努力すること、時には耐えることなど、根気強さを育てます。

想像力

イメージ脳とも言われる右脳。
右脳の活性化により、イメージ豊かな創造訓練方法は、集中力を引き出します。
計算力や集中力を養い、数字に強くなることで算数の基礎力が向上し、学習の自信がつき、生活にも役立ちます。

授業スケジュール

平成町教室

15:30~16:20
16:30~17:20
17:30~18:20
18:30~19:20
19:30~20:20

湘南山手教室

15:30~16:20
16:30~17:20
17:30~18:20

そろばん教室月謝

そろばん<週1回コース>
月謝 6,050円
そろばん<週2回コース>
月謝 8,250円
そろばん<フリーコース>
月謝 9,350円